11月9日(金) 学習発表会児童相互鑑賞会を行いました!!3時間半という長い時間でしたが、どの学年もマナーを守り、集中して鑑賞ができました。 鑑賞後の感想交流タイムでは、たくさんの手が挙がりました。各学年の演技や演奏の素晴らしさ、印象に残った場面など、友だちや他学年のがんばりを発表し、認め合うことができました。 地域の皆様・保護者の皆様に見ていただくのを子どもたちは楽しみにしています。 お誘いあわせのうえ、ご来場をお待ちしております。 明日は、学習発表会の児童相互鑑賞会を行います。子どもたちは、他学年の演技をまだ見ていません。高学年は、低学年の元気いっぱいの演技を見て、自分たちの低学年の頃を懐かしんだり、負けないで演じようという意欲につながることでしょう。低学年は、高学年の表現力の素晴らしさを見て、当日の演技がきっとレベルアップすることと思います。 明日、子どもたちの感想が聞けることが、今から楽しみです。ご家庭でもお子様とご一緒にお話しいただき、励ましをお願いします。 学習発表会の練習も終盤を迎えています。本番同様の衣装をつけて、両学年ともに熱演で、終了後の感想交流では、良かったところが互いにたくさん発表され、当日に向けての大きな自信になったようです。 学習発表会は、演じることだけではなく、相互鑑賞会などで友だちや他学年のがんばりを見つけたり、新たな目標をもったりすることもめあてとして取り組んでいます。本日の交流でもどちらの学年もたくさん手が挙がり、しっかり思いを伝えることができていました。 学習発表会当日まであと2日、演技に一層磨きをかけていきます。 地域の皆様、保護者の皆様、子どもたちの名演技を楽しみにご来場ください。 6年理科ゆっくり水を流しながら観察しましたが、時々ザッとたくさん水が流れ、ゆっくりの時と違った様子も見られるなど、グループでじっくり観察していました。 1年生 図画工作科 「粘土でお弁当づくり」秋の全校オリエンテーリングの時にお家の人に作ってもらったお弁当を思い出したり、自分の好物をいっぱい作ったり、キャラ弁にしたりと工夫いっぱいの作品に仕上げていました。 「見ているだけでおなかがすいてきた。」「おいしそう。本物みたい。」 など、友だちの作品を鑑賞し、感想の交流が行われていました。 |
|