いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月12日の授業風景 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
図工で、大阪城の風景画を描いています。社会科見学でとった写真や先生がとった写真がタブレットの中に入っているので、画面をよく見ながら着色していました。集中している様子が素晴らしく、筆を動かす音しかしていませんでした。できあがりが非常に楽しみです。

11月12日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年2組は。理科テストをしていました。
「流れる水のはたらき」のテストです。

11月12日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、算数テストをしていました。
「単位あたり量」の力だめしのテストです。

11月12日の授業風景 4

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生は、国語の学習をしていました。
「クラスで話し合おう」という教材を学習していました。
話し合いの中での役割について考えていました。

11月12日の授業風景 3の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年2組は、音楽室でリコーダーの合奏練習をしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 国際理解出前授業 愛の一声運動
12/4 国際理解出前授業
12/5 学力経年調査
12/6 学力経年調査 委員会活動(4年5限終了後下校) 卒業アルバム撮影(委員会活動)
12/7 学力経年調査 C-NET1年(2・3)2年(4・5)
12/8 親子クッキング