学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

児童朝会

税の毛筆作品で、優秀賞、佳作を受賞した人たちと、大阪のキックベースボール大会で、準優勝したチームの人たちが紹介、表彰されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ハッピーハロープロジェクト

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーハロープロジェクト

 今週は、ハッピーハロープロジェクトの朝のあいさつは、2年生が担当です。月曜の朝から、2年生の元気のよい声が響いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日の給食

【豚肉のしょうがじょうゆかけ、けんちん汁、三度豆のからしじょうゆあえ、ごはん、牛乳】

 豚肉のしょうがじょうゆかけは、焼き物機で焼いた豚肉に、しょうがをきかせたタレをからませます。しょうがの風味が食欲を増進させます。
 けんちん汁は、にんじん、れんこん、だいこん、とうふ、うすあげをいためて、コクを出します。さといもの入った体が温まる汁物です。
 三度豆のからしじょうゆあえは、三度豆とはくさいを使用し、洋がらしをアクセントにしたタレとあえます。
画像1 画像1

本の帯創作

本校の児童の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 スクールカウンセラー
12/4 きたおか検定(算数)
12/5 学力経年調査(3〜6年) ・耐寒なわとび(1・3・5年) 出前授業6年(戦争について) ・PTA実行委員会
12/6 学力経年調査(3〜6年) ・児童集会 ・きたおかタイム
12/7 学力経年調査(3〜6年) ・耐寒なわとび(2・4・6年)
12/8 PTA親子ボーリング大会