手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

おいも月間(ひまわり学級)

今月のひまわり学級はおいも月間です。第一週目は、掲示物の作成です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会その2

画像1 画像1
「走って!引いて!お助けつな引き」
なかなか勝負がつかず、みんな顔を真っ赤にしてがんばっていました。
力いっぱいつなを引っぱる姿に、会場も大盛り上がりでした!

運動会 その1

画像1 画像1
先日の運動会は、たくさんのご来校ありがとうございました。運動会のダンスは、迫力満点でダンスが終わった後には「たのしかったー」と言っている子がたくさんいました。皆で協力し、一つにまとまることができました。

運動会 力を合わせてゴーロゴロ

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は力を合わせて大玉送りを行いました。
一進一退でどちらが勝つかなかなかわからなかったのですが・・・
紅組の大玉が僅差で早くゴールしました。!!
みんな一生懸命にがんばってました。

3年生 社会見学『ライフ』に行ったよ! その4

画像1 画像1
画像2 画像2
「たくさん積まれている段ボールには・・・何々?何か書いてあるぞ。」
「このパソコンは何に使うんだろう?」
・・・「あっ!!そうか!それでパソコンがここにあるんだね。」
大発見もありました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/2 学習発表会
12/3 学習発表会代休
12/4 出来島安全の日
記名の日
6年長椅子片付け
特別支援巡回相談
12/5 地区児童会・集団下校
経年調査
12/6 3年西淀川高校交流会(13時半〜)
3〜4h2年いのちの授業
読み聞かせの日
経年調査
放課後学習教室
12/7 1〜2年昔遊び交流会(2h講堂)
経年調査
12/8 PTA親子手芸教室

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ