3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

2年 性教育

2年生は、講師として助産師さんをお招きして性教育の授業です。

「大切ないのち〜思春期のこころとからだの変化に寄り添って考えよう」というタイトルでお話していただきます。性教育を通じて、自分を大切に、人を大切にできる気持ち強くしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校元気アップボランティアさん、ありがとうございます。

学校への支援としていつも給食のお手伝いをしていただいている学校元気ボランティアさん。

今日もお越しいただきました。給食のお手伝いだけでなく、生徒へお声掛けいただき、あたたかく見守っていただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は…

さごしのおろし醤油かけ、ごもくまめ、白菜の甘酢和え、ごはん、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習

体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 校外学習

エイジレスセンターでは、事前学習で学んだユニバーサルデザインに関していろいろと体験し勉強することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/3 3年面接指導(6限)、各種委員会
12/4 実力テスト(4回目、国数英理社)
12/5 1年性教育(5限目)
12/6 生徒議会、学校協議会(18:30)
12/7 1年性教育(56限目)、油引き、SC

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算