10月29日(月)お好み焼きお好み焼きのはじまりは、安土桃山時代に千利休が作った「ふの焼き」が始まりと言われています。「ふの焼き」は、水でといた小麦粉を薄くのばして焼き、みそをぬって、ぐるぐる巻きにしたものだったようです。 現在の「お好み焼き」は、小麦粉、卵、キャベツなどを合わせた生地に、好きな具を入れたり、のせたりして、焼いたものです。大阪を中心に食べられています。 今日のお好み焼きは給食室で手作りしました。 写真は今日の給食、生地を鉄板に流しいれている様子、焼きあがったお好み焼きを1つずつ切り分けている様子です。 給食クイズを紹介します。 大阪名物といえば何でしょう? (1)たまご焼き (2)やきとり (3)たこ焼き 10月26日(金)ピリ辛丼ピリ辛丼は、豚肉を主材に、玉ねぎ、たけのこ、人参、青みにむき枝豆を使っています。豆板醤で辛みをつけ、砂糖、こしょう、濃い口しょうゆ、赤みそで味付けし、ごはんにからみやすいようにでんぷんでとろみをつけました。 給食クイズを紹介します。 桃が出てくる昔話はどれでしょう? (1)さるかに合戦 (2)桃太郎 (3)おむすびころりん 10月25日(木)スイートポテト今日のスイートポテトは給食室で手作りしました! さつまいもが煮崩れるまで柔らかく煮た後、砂糖、バター、牛乳、クリームを加えて煮たものをミニバットに入れて、焼き物機で焼きました。 甘くておいしいスイートポテトに子どもたちは大喜びでした。 給食クイズを紹介します。 体の筋肉や、骨、髪の毛をつくる食べ物のグループはどれでしょう? (1)黄 (2)緑 (3)赤 10月24日(水)ハヤシライス(米粉)いつもの給食のハヤシライスは、小麦粉を使ったブラウンルウを使用して作っています。 今日のハヤシライスは、小麦粉を使わずに米粉(上新粉)を使用して作ったので小麦アレルギーの人も食べられるハヤシライスです! 給食クイズを紹介します。 ハヤシライスはどこの国でうまれた料理でしょう? (1)アメリカ (2)日本 (3)イギリス 10月23日(火) ホタテ貝(がい)給食調理員(きゅうしょくちょうりいん)さんは、牛肉がダマ(かたまり)にならないように気をつけてつくってくださいました。 今日はトマトのスープスパゲッティに入っています。ほたて貝(がい)には、大きな貝柱(かいばしら)があり、給食では、この貝柱をつかっています。 おいしい味(うまみ)がたっぷりあり、シチューやグラタン、スープなどにつかわれます。 【クイズ】 ほたてかいばしらは、黄(き)・赤(あか)・緑(みどり)のうち、どのグループの食べものでしょう? 1.黄(き) 2.赤(あか) 3.緑(みどり) |