★12月13日(金)〜18日(水)は、個人懇談会があります。全児童13:30頃下校します。★  ★12月24日(火)は終業式があります。全児童11:35頃下校します。★  ★3学期の始業式は1月9日(木)です。給食後学習をして下校します。1〜3年は14:30頃下校。4〜6年は15:25頃下校。★
TOP

町たんけん(2年) (10月2日)

今日は、待ちに待った「町たんけん」の日です。
準備もしっかりとして、1組、2組それぞれのコースに分かれて出発しました。
町を歩きながら子どもたちの話を聞いていると、校区とはいえ、まだまだ知らない場所や道があるみたいで、
「初めて来たところや」とか「ここの道、淡路駅につながるんやぁ」といった新たな発見や驚きがあったようでした。
施設の訪問では、インタビューや写真撮影もしっかりと自分たちでできていました。リーダーも意識を持って、班をまとめてくれようとしていました。
いろいろな体験ができた町たんけん、今週木曜日は、1組と2組が今日回ったコースをチェンジして再び町たんけんに出かけます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食(10月2日)

画像1 画像1
今日の献立は、かつおのマリネ焼き、マカロニとキャベツのスープ、もやしとピーマンのソテー、ご飯、牛乳 です。

かつおは、刺し身やたたきのように生のまま食べるほか、煮もの、焼きものなどいろいろな調理法で食べられます。また、かつおぶしに加工すると、旨味の素のイノシン酸が増えるので、おいしいだしがとれます。
今日は、かつおに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけて焼いています。

陸上競技カーニバル出場に向けて(10月1日)

10月8日、長居陸上競技場で行われる「陸上競技カーニバル」出場に向けて、参加予定の子どもたちが、放課後練習に取り組みました。
走競技で、0.1秒でも早いタイムを出すにはどうすればよいか。先生から「極意」を学びながら、練習に励みました。
今週1週間、放課後練習に取り組みます。本番に向けて、がんばれ!!
画像1 画像1

修学旅行に向けて(6年) (10月1日)

来週11日からの修学旅行に向けて、6年生では準備がすすんでいますが、広島の地での学びを深めるため、社会科の授業では、第二次世界大戦のことについて学習しています。戦争勃発の発端から広島・長崎での原爆投下など、私たちが歴史の中から学ばなければならない事象ばかりですが、各自が課題意識をしっかりともって、広島の地を訪れてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

太鼓について学ぼう(4年) (9月28日)

4年生は、2学期に総合的な学習で太鼓の練習を始めていきますが、9月28日(金)に、太鼓研究会の 渡邊 実さんにお越しいただき、太鼓の歴史や太鼓づくりにまつわる色々なお話を聞かせていただきました。
「太鼓の練習」ということになると、どうしてもその音色やリズムに目が行きがちになりますが、太鼓のことを深く知ることで、1人1人が思いをしっかりと込めて演奏ができると思います。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 暖房開始
12/4 避難訓練、木の芽おいもパーティー
12/5 経年調査
12/6 経年調査
12/7 経年調査