11月(霜月)秋麗:日が落ちるのが早くなってきました!外で遊ぶ時は、いつもより早く家に帰りましょう!手洗い・うがいを忘れずに!
TOP

家庭科 5年 (11月28日)

今日も調理実習の様子です。
だしこぶをそのまま捨てるのがもったいないもったいないので、塩昆布風に仕上げてみんなで食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科 2年 (11月28日)

今日はキャベツを植えました。
葉を観察した後、みんなで植えました。
春になると、モンシロチョウがたくさん来るといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動 1年 (11月28日)

今日は、自分でジェスチャーをしながら言葉を当てるゲームをしました。
今何を食べているかを当てていました。
また、好きな食べ物は何ですか。楽しく活動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景 (11月28日)

今日の給食メニューは、
 ・関東煮(うずら卵)
 ・こまつなとはくさいの甘酢あえ
 ・のりのつくだ煮
 ・ごはん
 ・牛乳
でした。

今日は、2年生の様子です。
つくだ煮の由来
つくだ煮は、大阪佃村(今の西淀川区佃)で小魚を煮たものが始まりと言われています。
今は、材料や産地を問わず、塩やしょうゆ、砂糖などで煮込んだ料理を「つくだ煮」と言います。
今日も美味しい給食、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科 5年 (11月27日)

家庭科で調理実習を行いました。
ご飯を炊いて、みそ汁を作りました。
ガラスの釜なので、ご飯の炊ける様子もしっかり観察できました。
また、自分たちの作ったお米も入れて炊いたので、しっかりいただくことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 読書会(低学年)
12/4 読書会(高学年)
委員会活動(2学期最終)
12/6 社会見学6年(ピース大阪・歴史博物館)
がらがらどん
12/7 見守るデー

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

その他