2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

学校図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館では手塚治虫の展示の準備をされていました。子どもたちも興味深く見ています。図書委員も図書委員会の役割を果たしています。

体育 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
体力テストのシャトルランを購入しています。

4校合同PTA教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
講演の後に、実際に段ボールベッドを組み立てました。

4校合同PTA教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校合同PTA教育講演会では、「避難所の景色を変える」をテーマに、避難所で段ボールベッドを使って災害関連死を防ぐ活動をされておられるJパックス株式会社取締役社長の水谷嘉浩さんから講演をしていただきました。

4校合同PTA教育講演会 コーラス

画像1 画像1 画像2 画像2
4校合同PTA教育講演会の前に各学校のコーラスがありました。大隅西小学校では有志の子どもたちも参加しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 3年生盲導犬体験学習3・4時間目
12/5 学力経年調査
12/6 学力経年調査
委員会・代表委員会
12/7 学力経年調査
経大合同避難訓練予備日
見守るデー