児童朝会12.3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、昨日行われた住之江区子ども文化祭で、加賀屋校下子ども会が賞状をいただいていますので、みんなに披露されました。子ども文化祭優勝、校下紹介掲示コンクールでのグッドデザイン賞、夢に向かって虹をかけたで賞、個人ではプログラムのデザイン賞です。 児童集会11.29![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3校人権講演会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年社会見学(読売新聞)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 編集局や制作局、地下にある印刷工場などを見せていただきました。そして、一つの新聞を作るのために、記者の方だけでなく、カメラマンや校閲者など、たくさんの人が働いていること、編集し終わった新聞が時速40kmで印刷され、そのまますぐに配達に回されていることなどを学んで帰ってきました。 3年授業研究![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 単元は『もうどう犬の訓練』です。盲導犬の訓練の内容や心構えについて、訓練の段階の順番にせつめいされているものを読み取るものです。今日の授業では、「人を安全に導く訓練」について、大事な言葉や文を読み取り、短い文章にまとめていきました。 授業を題材として教職員で研修会を行ったことを、今後の授業でさらに活かしていきます。 |
|