★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

修学旅行7

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆犠牲者慰霊祭を原爆供養塔で行いました。子どもたちは、ここで何を感じ取ってくれたのでしょうか。手を合わせる姿が印象的でした。

修学旅行6

画像1 画像1 画像2 画像2
原爆の子の像に来ました。平和の誓いを述べ、全校児童が願いを込めて折った折鶴を飾りました。黙とうする様子から、子どもたちの平和に対する願いがあらためて伝わってきました。

修学旅行5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
お好み村で本場の広島焼きに舌鼓をうちました。「おいしい」と言いながら食べる子どもたち。とても可愛かったです。

修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
予定通り広島駅に到着し、広電でお好み村に向かいます。大きな荷物を預け、身軽になったので、軽快に歩くことができます。

修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
新幹線に乗り、出発しました。車内では、トランプやおしゃべりなど、ワイワイ賑やかに過ごしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/4 漢字検定演習テスト  委員会活動 福祉体験等(3年生)
12/5 大阪市学力経年調査 算数・理科  南大阪朝鮮初級学校との交流 民族・はげみ2学期最終(2・3・4・5・6年生)
12/6 大阪市学力経年調査 国語・社会・質問紙   フィリピン学級・多文化共生学級(2学期最終)
12/7 3年生社会見学(ゆーとあい) 民族・はげみ2学期最終(1年生)
12/8 土曜授業(区役所コラボ防災講座・訓練) 長橋っ子まつり
12/10 6年生多様な体験活動(キッザニア)   いいね週間
大そうじ
6年生多様な体験活動(キッザニア)  いいね週間