天王寺小学校は、今年創立150周年を迎えました。

フッ化物塗布 4年1組

 自分の歯ブラシを使って磨き方の指導を受けています。今日教えてもらった磨き方を忘れず、生涯自分の歯で物が食べられるようにがんばりましょう。
 8020運動、あと70年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フッ化物塗布 4年2組

 5時間目に4年生がフッ化物の塗布を行いました。
 歯のフッ化物の塗布は、虫歯を防ぐために4年生で行います。歯科衛生士さんの歯みがき指導を受けてから塗っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 今日の献立は、オイスターソース焼きそば・きゅうりの中華あえ・りんご・パン・牛乳です。
 今日も楽しくしっかり食べましょう。
画像1 画像1

調理実習 5年生 3

 ご飯も鍋で炊きます。なかがよく見えるようにガラス製の鍋を使います。炊き上がるいいにおいがします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習 5年生 2

 天王寺蕪を丁寧に洗って切ってみそ汁に入れます。採れたてですからおいしいですよ。
 だしは煮干しで取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 フッ化物塗布4年
12/7 ふれあい遊び
12/10 クラブ活動
12/11 登校指導 PTA交通安全指導日 歯科検診(二次)

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査の結果

体力テストの結果と考察

学校安全マップ