PTA給食試食会(11月26日(月))

本日、多目的室にて、11時20分からPTA保健委員会主催の「給食試食会」が行われました。西淀中学校との親子給食が開始になって初めての試食会になります。本校栄養教諭による「学校給食について」と題し、学校給食の役割の話がありました。その後、お待ちかねの給食試食になりました。子どもたちが食べている給食はいかがでしたか?メニューはこの記事の下に掲載しております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとび運動、スタートしました。(11月26日(月))

今日の15分休憩から、なわとび運動がスタートしました。運動委員の児童が中心となり、「〜とびをしましょう」と指示をして、参加児童でその跳び方をします。今日は4〜6年生が行いました。これから寒くなるので、体を動かして、温かくなってもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼き、なめこのみそ汁、キャベツのいためものでした。
なめこは、表面のぬめりが特徴のきのこです。給食では水煮のなめこを使用し、みそ汁に加えると軽くとろみがつきます。
今日はPTA給食試食会で、保護者の方にも同じメニューを食べていただきました。

児童朝会の様子です。(11月26日(月))

今朝の児童朝会の様子です。今週の目標は「教室の窓を開けよう」です。担当の先生から風邪が流行りますから、教室のばい菌を窓を開けて追い出そう、と話がありました。校長先生からは、2025年の大阪万博開催の話がありました。たくさんの国の人が来るので、仲良くなれたらいいですね、と話がありました。その後、たてわり班で長縄をしました。福小学校では今日から15分休みに「なわとび運動」がスタートします。
画像1 画像1

クラブ活動の様子です。(11月22日(木))

11月22日(木)の6時間目のクラブ活動の様子です。2つのクラブの紹介です。パソコンクラブでは、「プログラミング」の学習を行いました。方向や行動をプログラムされたブロックをつなぎ合わせ、ロボット(アリオ)がどう動くか実験していました。スタートしたところにまた戻ってくるのか、無限ループで延々と走り回るのか、子どもたちは「あーでもない、こーでもない、」と話し合いながら、ブロックをつなげたり、外したりしていました。
科学クラブでは、ペットボトルで作ったロケットを空気圧を利用して飛ばす実験をしていました。コツをつかむと、ロケットの飛距離が伸びていきました。どのクラブとも、子どもたちは楽しそうにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31