12月5日給食献立盛り上がった「ドッジビー大会」最後には班ごとに表彰を受け、写真を撮りました。ふれあい班の絆を深めることができ、よい思い出となりました。 「能」学習会日ごろ日本の伝統芸能に触れることの少ない子どもたちにとって貴重な体験となりました。能については社会科の歴史学習でも知っていましたが、今回は大変詳しい能の歴史についてお話を聞くことができました。 各々の学級からの代表は大鼓、小鼓、笛などの楽器に分かれ各々の担当の方から楽器の演奏の仕方を教えていただきました。最後にはリズムに合わせて演奏を楽しんでいました。 集会で楽しくふれあい班活動先週は「新聞のり」でした。ペア学年で協力して、落ちないように新聞に乗りました。久々のふれあい活動でどの子も楽しんでいました。 今週は「トレジャーゲーム」です。グループで手を繋ぎ、1つのフラフープを手を離さずにくぐっていきます。最後までまわったら、全員で「トレジャー発見!」と言って座ります。皆の笑顔が弾けていました。3回戦は舞台の上の先生グループとの対決です。先生達は負けてしまいましたが、みんなで楽しく過ごすことができました。 今月のお花季節を感じます。 もうすぐ今年も終わりますね。 |