環境より学ぶ意志があればいい 津田梅子

11月9日(金) 今日は雨が降っていました

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の日の此花中学校。

教室の外には、傘が美しく揃います。

11月8日(木) 頑張れ受験生

画像1 画像1
画像2 画像2
写真は3年生の家庭学習ノートです。
最近は、受験も近づき、学習の質や量も増えています。

月末には期末テストもあるので、
この調子で勉強を進めていきましょう。
頑張れ受験生!

11月7日(水) 立冬

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は立冬ですが、
「冬」とは言えない日がしばらく続きそうです。

こういう時こそ、体調管理をしっかりして、日常をきちんと過ごしていきましょう。

11月6日(火) 生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の放課後、多目的室で生徒議会が行われました。
生徒会役員、各種委員会のメンバーが変わって初めての生徒議会。

慣れない部分もあると思いますが、
後期も此花中学校を盛り上げていきましょう。

11月6日(火) あと3年後…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3年生の社会科の授業では、各クラス模擬選挙を実施しました。
立候補者は、
「自分が国会議員になったら、こんな国にしたい、こんな政策をやりたい」
と、政権公約を一人ずつ堂々と発表しました。
投票者は、立候補者の公約を熱心にメモし、緊張した面持ちで投票用紙に名前を記入し、投票していました。

あと3年後には、自分の意見が国民の意見として反映されます。
今回の模擬選挙を通して、選挙に行くことの意義を今一度考えてみましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/5 3年第4回実力テスト
12/6 2年歯と口の健康教室(6限) 45分授業
12/7 3年模擬面接 教員研修会
12/10 生徒議会 給食費口座振替日 45分授業 SC
12/11 2年のみ6限まで 研究授業