教育実習生 授業発表![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日が最終日。今日は実習生の 授業発表がありました。 大学から来て下さった指導教員の前で 少し緊張しながらも、一所懸命に 子どもたちと授業を作り上げて くれました。 また、その様子を多くの教職員が 見に来てくれており、実習生も 大変喜んでくれました。 2年 放課後学習![]() ![]() ![]() ![]() 放課後学習会が実施されています。 理科と社会の2教科で、理科は苦手な 計算問題、社会はプロジェクターと パソコンを用いて授業さながらです。 多くの生徒が参加しており、とても 熱心に復習しています。互いに教え合う 姿も見られ、とても良い雰囲気です。 テスト1週間前を切って、部活動も お休みであったり軽めの練習であったり 学校は勉強モードが濃くなりました。 2年 調理実習 その2
どの班もシチューが出来上がりました。
コンソメがちゃんと溶けていなかったり 火が強くて少し底の方で焦げてしまったり なかなか苦戦をしたようです。 しかし、味は抜群!できたてでアツアツの シチューをフーフーしながら食べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 調理実習 その1
火曜日の3限は、2年の調理実習でした。
以前には気がつきませんでしたが、 先生がプロジェクターに作り方を表示し わからないときはすぐに振り返ることが できるような配慮がされていました。 班のみんなで協力しながら、美味しい シチューを作ることができるのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年ビブリオ・バトル
本日1限目の特活の時間に、3年生の「ビブリオ・バトル代表戦」
を行いました。 国語の時間において予選を勝ち進んだ各クラスの代表2名が 推薦する本について熱く語りました。 紹介のあとの質問に対してもしっかりした口調で答え、とても すばらしいビブリオ・バトルとなりました。 結果については後日、学年集会で発表予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|