TOP

5年生 家庭科 エプロン作り

画像1 画像1

11月5日(月)

 アイロンを使ったりミシンを使ったりし、家庭科の授業ではエプロン作りに取り組んでいます。
 針の先にある小さな小さな穴に糸を通すという、なかなか難しい作業に悪戦苦闘しながらも、自分のエプロンを仕上げていっています。さて、もう少しで完成です!

画像2 画像2

スポーツ交流会 その2

400mリレーやドッチボール、サッカーの試合での交流も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ交流会

11月2日、今日は西区の6年生全員がヤンマースタジアム長居に集まり、スポーツの交流会が行われます。まずは100m走。結果が楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2

ウォールクライミング

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、ウォールクライミング週間がありました。子どもたちは長い列をつくりとても楽しんでいました。

5年生 体育 走り幅跳び


10月29日(月)

 踏み切り足を決めて、思いっきりジャンプ!!

 5年生の体育では、走り幅跳びに取り組んでいます。少しでも距離を伸ばそうと、ジャンプする直前や跳んでいるときの姿勢に気をつけています。


画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 手洗い週間
経年学力調査期間(3〜6年)
防犯教室(5年)
12/7 手洗い週間
経年学力調査期間(3〜6年)
1年学レク(講堂)午後〜
12/10 PKチャレンジ週間
12/11 PKチャレンジ週間
いじめを考える日
クラブ活動(2学期最終)
12/12 PKチャレンジ週間
フレンズ集会(3年)