芸術鑑賞「雨ふり小僧」(6月5日(火))

芸術鑑賞を講堂にて行いました。演目は劇団民話芸術座のみなさんによる、手塚治虫さん原作の「雨ふり小僧」でした。「約束」「友情」がテーマの劇でした。子どもたちもマナーを守り、しっかり鑑賞していました。地域の方、保護者の方もご来校され、一緒に鑑賞しました。この劇では、本校の児童も出演していました。お芝居、とても上手でしたよ。民話芸術座のみなさん、ありがとうございました。今日は、三重県でお芝居されるとのことです。天気は雨・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボードゲーム始めました。(6月5日(火))

朝早く登校して玄関で待機したり、雨の日に運動場で遊べなかったり、運動は苦手だけど、と言う児童のみなさん、ボードゲーム始めました。玄関に素敵なボードゲーム入れを作っていただきました。仲良く、ルールを守って、遊んでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童朝会の様子です。(6月4日(月))

今日の児童朝会の様子です。担当の先生から6月の目標が「みんなで仲良く遊ぼう」と教えていただきました。仲良く遊ぶ時には人の気持ちも考えましょう。校長先生からは、学校のアンケートで「自分にいいところがある」の質問で、否定的な答えをしている人が多い、とのことでした。お友達にやさしく声をかけたり、みんないいところがあるのですよ、と話をしてくださいました。玄関にボードゲームを置きました。朝登校した時とか遊んでいる人がいるのですが、雨の時は行列を作っていたそうです。そんな時に、順番を守ったりすることで、月間目標にもつながりますね。「歯を大切にする週間」も始まることも紹介してもらいました。
画像1 画像1

6月4日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえでした。
赤じそは、梅干しを作る際、梅を赤く着色するために使われています。梅干しが完成すると、赤じそも一緒に乾燥させて保存します。ふりかけとして昔から親しまれてきました。
今日は、その赤じそを調味料としてキャベツの和え物に使用しています。暑い時期には、酸味のある食べ物が食欲を増してくれます。

ワールドカップへ向けて。

以前、学校内のえんどう豆・アスパラガスの掲示を紹介しました。どこにあるかわかりましたか?6月に入り、掲示が変わりました。ロシアで行われるサッカーワールドカップにちなんで、ロシアや近隣諸国の食事について紹介されています。おいしそうですね。
画像1 画像1
-->
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31