〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

20分休み

今日も子ども達は元気いっぱいです!
今日は、全学年5時限で下校します。

画像1 画像1

児童朝会

今週で11月も終わりです。
学期末に向けて、困ったことがあれば一番身近で、一番味方になる存在である担任の先生に相談するようにしよう。という話を学校長がしました。
画像1 画像1

いのちを守る訓練

画像1 画像1
今日は、不審者を想定した避難訓練をしました。

西淀川警察署の方が不審者役となって、実際に校内に侵入してきた場合に、いのちを守るためにどのような行動をしたらよいかを全校で考えました。

警察官の方の迫真の演技に、怖がっている子もいましたが、今回の訓練を通して、改めていのちの大切さや友達への思いやりの気持ちなどについて考えてほしいと思います。

警察官の方も「先生の話をしっかり聞くこと」が何より大切だとおっしゃってました。

日頃から積み重ねていくことが大事ですね。

20分休み

画像1 画像1
今日も運動場は大賑わいです(*'▽')
画像2 画像2

なかよし遠足結果発表!

今朝の児童集会で、先日の「なかよし遠足オリエンテーリング」上位5位のチームが発表されました。
5つの班は、記念写真を撮りました。
また、廊下に掲示します。来校された際は、見てくださいね(*'▽')
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 学力経年調査(3〜6年生)
12/7 くらしの今昔館(3年生)
お薬講座(6年生)
12/10 クラブ
12/11 ZOOM読み聞かせ
12/12 ZOOM読み聞かせ
地区児童会(集団下校)