手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

パソコンクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度、初めてのクラブ活動がありました。
パソコンクラブでは、新しい部長、副部長、書記係を決めました。
ポケモンのタイピングデスク使い、マウスの使い方や、素早いタイピングの練習もしました。
1年間で、タイピングのスピードが速くなればいいですね。
28名の児童と元気よく、1年間活動していきます。

外国語活動

画像1 画像1
5年生の子どもたちにとっては、初めての外国語活動です。
世界で活躍するたくさんの日本人をビデオで見たり、
簡単な英語のゲームをしたりしました。

日本語教室から

日本語教室では、原則学年別で学習しています。
一人が漢字テストをしたり、一人が音読学習をしたりということもあります。
一人ひとりのペースに合わせて学習をすすめています。

体育が大好き!

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は体育が大好きです!今日は体つくり運動とバスケットボールの練習をしました。
来週からは陸上競技が始まります!
5月にはスポーツテストがあるので、いっぱい練習していきましょう!

国語「ずい筆を書こう」

画像1 画像1
「ずい筆を書こう」の単元では、自分の出来事や考えをまとめた文章を書く学習をしています。文章を書くのは苦手・・・な子どもたちは多いですが、手順を踏めば大丈夫です!しっかり書く練習をしていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/6 3年西淀川高校交流会(13時半〜)
3〜4h2年いのちの授業
読み聞かせの日
経年調査
放課後学習教室
12/7 1〜2年昔遊び交流会(2h講堂)
経年調査
12/8 PTA親子手芸教室
12/10 児童朝会(2年)
委員会活動(2学期最終)
図書館開放
2〜3h4年フッ化物塗布
給食口座振替日
放課後学習教室
12/11 サイエンスショー4年2〜3h
12/12 淀中ブロックPTA健全学習会
PTA実行委員会

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ