NEXT☆STAGE 3年生!!\(~o~)/![]() ![]() ![]() ![]() 給食(11/6)
今日の給食は、ご飯、豚肉のしょうがじょうゆかけ、けんちん汁、三度豆のからしじょうゆあえ、牛乳です。
汁ものとは、みそ汁、すまし汁、スープなど汁の多い料理を意味します。和食の基本とされる「一汁三菜」は、汁物が1品、おかずが3品という意味で、栄養バランスが整いやすいと言われています。一汁で記されている「汁もの」は、食事をしながら水分をとることができ、その他の料理を食べやすくする効果もあります。また、肉・魚・野菜等、食材のうま味や栄養分が溶け込んでいるので、栄養素が豊富にとれる利点もあります。ご家庭でも毎日の食事に、ぜひ汁ものをとり入れてみてください。 ![]() ![]() いいね!! 〜学校を美しくしよう〜![]() ![]() 全校児童で掃除をしています(*^_^*) 協力して、がんばっている姿は、いいね!! ![]() ![]() 漢字週間 <11月5日(月)〜11月9日(金)>![]() ![]() 子どもたちが自主的に学習できるように 夢ひろばには、『漢字学習コーナー』 があります(*^_^*) にこにこ★1年生![]() ![]() ![]() ![]() 生活科の時間にマラカスをつくっています。紙コップに絵を描きました。「これは空!」と星を描いたり、自分の好きな動物を描いたり、色々な絵を描いていました。この後どんぐりを入れて、かわいいマラカスを完成させていきます。 |
|