井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

1年生「お箏」の体験授業

1年2組の「お箏」の体験授業の様子です。講師の方に来ていただき、「さくら」を弾いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生「お箏」の体験授業

3年1組の「お箏」の体験授業の様子です。「お箏」を弾くのも3年目になり、慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から「お箏」の授業

明日から全学年全クラスが「お箏」の授業を受けます。毎年、指導者の方に来てもらい教えていただいています。「涙そうそう」「アメイジンググレイス」を練習をします。
画像1 画像1
画像2 画像2

和太鼓部

和太鼓部の活動の様子です。24日の土曜日に行われる「東淀川ドコドコドン」に出演するため、引退した3年生も応援に来てくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

カルチャー部のお茶会

放課後、カルチャー部がお茶会を開いています。事前に申し込んだ生徒がお茶とお菓子のおもてなしを受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

いた中だより

元気アップ通信

学校評価

経年テスト・調査

ほけんだより

生活指導部通信