3年 図画工作科
人生で一番嬉しかった場面を絵に表しました。
今までに学習した技法を活用して描きました。 ![]() ![]() 1年 バター作り教室
「こんなに簡単に作れるのなら、家でも作ってみよう!」と、子どもたちが呟くほどの楽しい体験の時間になったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 バター作り教室
雪印の方にきていただいて、牛乳からバターを作る体験をしました。
それぞれの教室でバターを作り、クラッカーに作ったバターをつけて、いただきました。 美味しくて、みんな笑顔になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 国語科 漢字の学習
漢字の学習をしています。
書き順を覚えています。 漢字検定では、書き順も大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 11月27日の給食
【白身魚のフリッター、スープ煮、だいこんのピクルス、コッペパン、いちごジャム、牛乳】
白身魚のフリッターは、はじめて給食に登場しました。ホキという魚を使用し、衣にオキアミとアオサを加え、風味よく仕上げた洋風の天ぷらです。 スープ煮は、鶏肉、てぼ豆、キャベツ、たまねぎ、にんじん、しめじを使用しています。 だいこんのピクルスは、ワインビネガーのさわやかな風味とコーンの甘みを楽しむことができます。 ![]() ![]() |
|