学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

クリーン大阪

ごみを拾うごとに、きれいになるので、やりがいを感じながら清掃をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン大阪

近隣の公園で、清掃活動を始めました。
公園によっては、地域のかたによる清掃できれいになっているところもあれば、たくさんのごみが落ちているところもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン大阪

クリーン大阪の活動で、各公園へ学年ごとに出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日の給食

【鶏肉と野菜のケチャップ煮、ほうれん草のグラタン、みかん、おさつパン、牛乳】

 鶏肉と野菜のケチャップ煮は、鶏肉を主材にキャベツ、にんじん、コーン、三度豆を使用しています。
 ほうれん草のグラタンは、冬に旬をむかえるほうれん草、ベーコンなどの具材をマカロニといっしょに焼き物機で焼きます。ホワイトソースがよくからみ、チーズの香ばしい香りを楽しむことができます。
 みかんは、1人1個ずつです。
画像1 画像1

21日 クリーン大阪を行います

明日(21日)、2時間目に地域の公園へ出て、清掃活動(クリーン大阪)を行います。
保護者の皆様にもご協力いただけるとありがたいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 学力経年調査(3〜6年) ・耐寒なわとび(2・4・6年)
12/8 PTA親子ボーリング大会
12/10 口座振替日(給食費) ・スクールカウンセラー
12/12 耐寒なわとび(1・3・5年) ・出前授業3年(たばこの害)
12/13 児童集会 ・委員会活動 ・給食運営委員会