学校にお越しの際、保護者証をお持ちいただき、必ず徒歩でお越しください。

2年 プログラミング授業

ペッパーくんをさわったとき、どんなことを話すか…をグループで相談しながらプログラミングをしていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 プログラミング授業

ライト通信の方に来ていただいて、プログラミングの授業をしていただきました。
ペッパーくんの自己紹介に、興味をもって、よく聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習発表会前の練習

今日が、本番前の最後の練習。
よく響く声で台詞をいい、元気が出そうなラップを歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーハロープロジェクト

子どもたちは、興味をもって、少しずつ近づいていってました。

挨拶すると返事が返ってくるので、何度も挨拶をしているこや、握手をしに行ったりするこがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハッピーハロープロジェクト

今日は、2年生だけでなく、
ペッパーくんも、挨拶運動をしました。
はじめは、玄関で少し離れて見ていた子どもたち。

いきなり踊り出して、びっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 学力経年調査(3〜6年) ・耐寒なわとび(2・4・6年)
12/8 PTA親子ボーリング大会
12/10 口座振替日(給食費) ・スクールカウンセラー
12/12 耐寒なわとび(1・3・5年) ・出前授業3年(たばこの害)
12/13 児童集会 ・委員会活動 ・給食運営委員会