♪♪学校での子どもたちの様子をお届けします☆彡

6年 算数 「速さを求めよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちの歩く速さを計測し、速さの表し方や計算の仕方を考えます。

6年算数【歩く速さは?】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、算数で学習中の速さ。
実際に100メートルを歩き、かかった時間を計測し、自分の歩速を求めます。
運動場を歩くだけで楽しげな子どもたちでした。

6年 道徳 「地球を一周歩いた男」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は伊能忠敬の行動をとおして、何かを探求し続けるには、どのような気持ちが必要なのか?ということをみんなで考えました。

6年 栄養指導

画像1 画像1 画像2 画像2
講師の方が来てくださり、栄養指導を行いました。。
クイズ形式で「大阪の食文化」「学校給食」について学習しました。
仲間と協力しながら、楽しく学ぶことができていました。

5年生 おはなし会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年生各クラス共に「おはなし会」がありました。
平野図書館ボランティアグループの方が来てくださり、絵本や紙芝居を読んでいただきました。
こてこての関西弁で書かれているコメディから、身近でも起こりうるような感動的で素敵な話まで、内容も様々でした。
それに「おなら」がテーマのお話も。。。またご家庭で、どんな話だったのか聞いてみてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
予定
12/7 経年調査 学力サポート教室
12/9 PTAクリスマスバケーション
12/10 全校かけあし開始 給食費引き落とし日
12/11 Eブラリー
12/12 3・4年C−NET 学期末個人懇談会
12/13 学期末個人懇談会

学校だより

おしらせ

学校運営に関する計画

全国学力学習状況調査

事務室より