心の劇場![]() ![]() 劇団四季のみなさんによる劇に 夢中になってみていました。 にこにこ★1年生![]() ![]() ![]() ![]() まちにまったわくわくドキドキフェスティバルの本番でした! お昼には2年生がつくってくれたスイートポテトをもらってわくわくドキドキフェスティバルに備えました。とってもおいしくて喜んでいました! 1年生は6つのお店をしました。それぞれのお店で説明を考えて、店番をすることができました。お客さんとしてもいろいろなお店をまわってとても楽しかったようです。保護者の方も見に来ていただき、お片付けもお手伝いしていただいて、ありがとうございました。また、おうちでもお話を聞いてあげてください。 給食(11/15)
今日の給食は、黒糖(小)パン、チキントマトスパゲッティ、焼きとうもろこし、りんご、牛乳です。
全ての栄養素をバランスよく含む完全栄養食品は存在しません。そこで、栄養素を必要量摂取するためには、さまざまなものをバランスよく食べることが大切です。好ききらいをすると、特定の食品や栄養素の摂取に偏りがちになり、栄養素の過不足が起こりやすくなります。子どもたちには、苦手なものでも少しずつ食べるようにして食経験を積み、好ききらいなく食べることができるようになってほしいなと思います。 ![]() ![]() お話し会![]() ![]() ![]() ![]() 絵本の「なしのしん」「みどりのはっぱ きんいろのはっぱ」「ぼく、二ホンオオカミになる!!」と「とかげのしっぽ 四本目の足」「マメ子と魔物」を読み聞かせしてくださいました。 絵本では季節を感じる絵を紹介くださったり、物語の世界に引き込まれるような演出で楽しむことができました。 チェンジ☆4年生
【お話会】
今日の3時間目に、お話会がありました。 『すてきな三にんぐみ』『はなたれ小僧さま』『12のつきのおくりもの』の3つの物語を読んでくれました。子どもたちは、物語の世界に引き込まれて、楽しんで話を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|