★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

電動のこぎりで…

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目の図工の時間。
1枚の板を電動のこぎりで切り、絵の具で着色。
ホワイトボードをつけると、自分だけの伝言板が完成です!
どんな作品になるのか、持ち帰る日を楽しみにしていてください!

みいつけた!!(*^_^*) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
音楽集会で、教職員が楽しんで歌っていました。

子どもたちといっしょに教職員も楽しんで、

ますます笑顔あふれる学校づくりを

これからもめざします(*^_^*)

『いいね!!』  <にこにこ教務だより>

音楽集会で、地域のみなさんに子どもたちの輪に

一緒に入って楽しんでいただきました(*^_^*)

子どもから大人まで楽しむことができる音楽集会は、

『いいね!』です(*^_^*)

みなさまのお越しをおまちしています。
画像1 画像1

運動会特集

10月2日に行われた運動会の様子をお知らせします。
平日にもかかわらず、たくさんの来賓・地域・保護者の皆様にお越しいただきました。
ありがとうございました。
また、運動会のさまざまなサポートをしてくださいましたPTA実行委員の皆様、運動会後の後片付けのお手伝いをしていただきました保護者・地域の皆様、たいへんお世話になりました。感謝申しあげます。
学年ごとに運動会の様子を紹介しておりますので、ご覧ください。

にこにこ★1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての運動会では、頑張り抜く姿がとても立派でした!
ダンス、かけっこ、大玉おくり、玉入れ、どの種目も一生懸命練習した努力が表れていました。運動会を通して、友だちと協力することの大切さを実感するとともに、頑張り抜く力が身に付いたことと思います。
 これからの1年生の成長も楽しみです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 3年生社会見学(ゆーとあい) 民族・はげみ2学期最終(1年生)
12/8 土曜授業(区役所コラボ防災講座・訓練) 長橋っ子まつり
12/10 6年生多様な体験活動(キッザニア)   いいね週間
大そうじ
6年生多様な体験活動(キッザニア)  いいね週間
12/11 よみきかせ クラブ活動 いいね週間
12/12 個人懇談会  英語コミュニケーション授業  いいね週間
12/13 個人懇談会  C-NET  いいね週間