★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

夏期教育活動(*^_^*) イン オール

画像1 画像1
7月23日(月)〜7月30日(月)の間、

『夏期教育活動』があります。

午前中に学習やプールの活動をします。

夏休みに、生活のリズムを崩すことがないよう

たくさんの児童の参加をお待ちしております(*^_^*)

1学期が終わりました。

5年生がスタートして、あっという間でしたが、本日終業式を迎えました。
5月の一泊移住、6月の田植え体験と、初めての行事に大きなケガもなく取り組むことができ、実りある1学期になったのではないかと思います。
夏休みの宿題も大事ですが、たくさんの体験をしてもらえればと思います。
来週からの夏期教育活動で会う子たちもいるでしょうが、元気な姿でまた2学期会えることを楽しみにしています。1学期、ありがとうございました。

NEXT☆STAGE!!!\(~o~)/3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は終業式がありました。教室に戻ってからは、ひとりひとりまなびを見て振り返り、二学期に向けて課題を考えました。

 保護者の皆様、1学期ご協力ありがとうございました。暑さに気を付けて皆様が健康であることを心より願っております。2学期の始業式は8月27日(月)です。こどもたちの元気な笑顔がみれることを楽しみにしております。

3びきのカエル(*^_^*)

画像1 画像1
終業式での校長先生のお話です。

子どもたちにしてほしいことや安心してほしい願いから、

『3びきのカエル』が登場しました(*^_^*)

ご家庭でお子様に聞いてみてください。

終業式 イン オール <7月20日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式がありました(*^_^*)

1年生にとっては、初めてのことです。

1人ひとりが、1学期をふりかえり、

自身の成長をかみしめていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/7 3年生社会見学(ゆーとあい) 民族・はげみ2学期最終(1年生)
12/8 土曜授業(区役所コラボ防災講座・訓練) 長橋っ子まつり
12/10 6年生多様な体験活動(キッザニア)   いいね週間
大そうじ
6年生多様な体験活動(キッザニア)  いいね週間
12/11 よみきかせ クラブ活動 いいね週間
12/12 個人懇談会  英語コミュニケーション授業  いいね週間
12/13 個人懇談会  C-NET  いいね週間