朝の全校集会
12月最初の朝の全校集会です。
校長先生からは「歳月人を待たず」のお話と旧暦、グレゴリオ暦のお話 がありました。 生徒会長から今週の行事予定の確認、生徒指導主事の先生からはスマホの トラブルが発生しないよう使用法についての注意とマフラーや手袋などの 使用法についての諸注意がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() WBC(ウインターベースボールカップ)
大阪市内の32校が出場するWBC(ウインターベースボールカップ)
の予選リーグが12月1日より始まりました。 本校は2日(日)の試合で生野中学校に2対1でサヨナラ勝ちし、 予選リーグ突破を決めました。 次は8日に予選リーグ3試合目、相手は大阪市2位の歌島中学校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学力の時間
本日、6限の学力の時間で
3年は生徒の手作り授業をしていますが 2年は英語力大会を実施しています。 英語のワークや巻末の単語表から さまざまな単語を英語や日本語で答えて いきます。ちなみに今日の単語のテーマは 『動物』『植物』『建物』の3つです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学力の時間
本日、6限の学力の時間で
3年はなんと!学級代表を中心として 手作りプリントを用いて授業をしています。 基礎コースから発展コースまで、全部で5つの コースに分かれて、自分たちの実力に合った 問題に取り組んでいます。 また、子どもたち自らが先生となって わからない仲間の所へ行って、それぞれ問題を 解く手助けをしてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
日もかなり短くなり、5時前でもけっこう薄暗くなってきました。今日も校内各所で部活動は頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|