令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

生涯学習ルーム20周年記念フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
池島小学校のルームの皆さんに加えて、他校のルームの皆さんの演技も舞台発表をしてくださいました。

池島小学校生涯学習ルーム20周年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月9日(日)は、池島小学校生涯学習ルーム20周年記念フェスティバルです。池島小学校の講堂には、たくさんの作品が展示されています。素晴らしい作品ばかりです。先日教えていただいた1年生と4年生の作品も展示してもらっています。

4年生のクリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生がクリスマスツリーを作ってくれました。12月も1週間が終わり、クリスマスまであと少しです。楽しい冬休みまで頑張ってください。

大阪市学力経年調査

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月6日7日は、池島小学校で学力経年調査を実施しています。3年生から6年生までの子ども達が受験します。今年の学年で、今日まで学んだ内容の確認です。みんな頑張ってください。

体育科研修会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目は、6年生が授業を受けました。体ほぐしの運動から、4人で縄跳びを跳んだり、ボールを使ったキャッチゲームに取り組みました。自由度の高い中でも節度のある態度で授業に臨むことができていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/9 区バドミントン大会 生涯学習ルームイベント
12/10 (朝会)期末個人懇談会(1〜6年) 13:30下校  PTA実行委員会
12/11 (朝会)期末個人懇談会(1〜6年) 13:30下校    なわとび(20分休み)
12/12 4・5年のみ期末個人懇談会(13:30下校) 1・2・3・6年は通常通り
12/13 期末個人懇談会(1〜6年)13:30下校 なわとび(20分休み)
12/14 期末個人懇談会(1〜6年) 13:30下校