7月5日 午後7時20分現在、大阪市に大雨・洪水警報が発令されています。
本日、教育委員会より連絡があり、明日以降、以下のような対応をとらせていただくこととなりました。
午前7時の時点で、東淀川区内(豊里地区以外も含む)に、河川等洪水による「避難準備・高齢者等避難開始」、「避難勧告」、「避難指示(緊急)」が発令された場合、学校は臨時休業とします。
午前7時以降、児童が登校するまでの間に、東淀川区内(豊里地区以外も含む)に上記の指示等が発令された場合も、学校は臨時休業とします。
登校後に、校区内に「避難準備・高齢者等避難開始」が発令された場合は、保護者等によるお子様の引き取りをお願いします。
登校後に、校区内に「避難勧告」「避難指示」が発令された場合、児童は学校内で避難・待機させます。
いずれかの事態が発生した場合、改めて「はなまるメール」「学校ホームページ」でお知らせしますので、注視してください。
学校への電話は、回線が少なく混乱が発生するため、極力お控えくださいますようお願いします。
○「大雨警報」や「洪水警報」では、『臨時休業』にはなりません。
○なお、同じ内容を「はなまるメール」でも配信をしております。
(学校長)