いじめのない 世界へ今週は宮原小学校からいじめをなくすために、各クラスを中心に学校全体で取り組んでいきます。 月曜日の児童朝会では、校長先生が子ども達にいじめについてのお話をされました。「いじめられた人は心に傷ができます。いじめた人やいじめを見ていた人の心にはシミができます」。子ども達は真剣なまなざしで、校長先生のお話に耳を傾けています。 自分達に関わりのあることとして受け止めている子ども達に、「いじめのないクラスをつくるのは、学級や学年のお友達ですよ。」と、校長先生は語りかけていました。 各クラスでは子ども達に「いじめアンケート」をとります。そして、担任の先生が子ども達から話を丁寧に聞き取って、悩みや困っていることを解決する指導に取り組みます。 11月5日の給食えびフライカレーライスは,こども達の大好きなカレーとえびフライがセットになった大人気メニューです!! きゅうりとコーンのサラダは,塩ゆでしたきゅうりとコーンを,砂糖,塩,ワインビネガー,うす口しょうゆ,サラダ油で作ったドレッシングであえます。 これに,豆こんぶを組み合わせています。 今日は,5年生の教室に行きました!食材の産地あてクイズをして,今日の豆こんぶの豆とこんぶはどっちが好きかな?と聞いてみました。結果は,どのクラスもこんぶが好きに,多く手が挙がっていました!! それでは、金曜日のHPでクイズの正解を発表します。 正解は……,3では,なく,1 自分の体を守るためでした!!なめこは,湿った環境で成長するので乾燥を防ぐために,表面にぬめりがあります。寒さ防止や虫に食べられないようにするためでもあります。 はみがき週間 1組
1組さんのはみがき週間は明日(土)で終わりです。
毎日みんな頑張ってはみがきしてましたよ。 教室でみがいた後、手洗い場でしっかりうがいをしてすっきり♪ これが、習慣づくことを学校は願っています! これからも、おうちでもはみがき是非続けてくださいね! 次は13日から2組さんです! 5年3組 道徳科研究授業5年3組で「流行おくれ」という教材を使い、節度や節制について考える研究授業を行いました。 主人公の「まゆみ」さんは、友達が社会見学に流行のジーンズを買ってもらうのを聞いて、自分もお母さんにせがみます。しかし、お母さんから、衝動的なところや今ある物に飽き足らずに物をほしがるところをたしなめられ、「まゆみ」さんは不機嫌になります。しかし、お母さんや弟とのやりとりを通して、自分の行動を反省し、生活を見直して考えるようになります。 5年生の子ども達は、場面ごとの「まゆみ」さんの気持ちについて考え、反省をして自分の生活を見直すようになる主人公の成長を読み取りました。また最後には、自分のふだんを振り返り、これから気をつけたいこととして考える児童もいました。 11月2日の給食鶏肉のしょうゆマヨネーズ焼きは,鶏肉,酒,塩,こい口しょうゆ,マヨネーズで下味をつけて焼き物機で,焼きます。 なめこのみそ汁は,水煮のなめこ,たまねぎ,だいこん,にんじん,わかめを使用します。 キャベツのいためものは,豚肉,キャベツをサラダ油で炒め,塩,うす口しょうゆで味つけします。 今日は,鶏肉とみそ汁の食缶が全学年,空っぽでした!! 今日は,HPでクイズです。 [問題]なめこは,ぬめりのあるきのこです。では,なぜ,ぬめりがあるのでしょうか? 1自分の体を守るため 2木にくっつくため 3しめじと間違われないようにするため 答えは来週のHPで発表します!お楽しみに♪ |
|