★11月22日(金)は学習参観があります。1・2年生は5時間目、3〜6年生は6時間目です。学級懇談会はありません。★
TOP

給食(11月21日)

画像1 画像1
今日の献立は、牛肉の香味焼き、豚肉とだいこんのカレー煮、うずら豆のグラッセ、食パン、ブルーベリージャム、牛乳 です。
牛肉の香味焼きは、牛肉と玉ねぎに、料理用ワインやオールスパイスなどで下味をつけて、焼いています。オールスパイスは、肉の臭みを消したり、風味をよくしてくれます。いろいろな香辛料をあわせたような香りなので、オールスパイスという名前がついています。

スイミーの世界(2年図画工作) (11月20日)

2年生は学習発表会で「スイミー」の音楽物語をしましたが、今、図画工作ではその「スイミー」の世界を画用紙の上で表現しています。
今回の学習では様々な技法が取り入れられており、まずシャボン液を含ませた絵の具の水溶液を用意します。その液をストローで吸い上げたあと画用紙の上に落していくと、シャボン玉が画用紙の上にできますが、それが割れると何とも言えない味わいある模様が出来上がります。それをいくつもつくって水中の様子を表現します。これが海の中の背景となります。
そこへスイミーなど、魚や海の中の生き物を描いていくわけですが、そこでも一工夫。魚の型をくりぬいた小さな型紙を用意し、その魚の型の周りをパスで色付けしてくりぬいた箇所に指でパスの色をのばしていくと、形は同じでも一匹一匹色合いや模様の異なる魚たちがたくさんできます。
今日は制作の途中でしたが、どんなスイミーの世界が出来上がるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃランドの制作(2年生活科) (11月20日)

学習発表会が終わり、2年生はおもちゃランドの制作が本格化してきました。どんなおもちゃが作られているのかも少しずつ見えてきました。
子どもたちの表情は真剣そのものですが、各グループで相談しながら楽しく活動しています。
前回は2組の様子をお伝えしましたが、今日は1組の様子をお伝えします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はこでつくったよ(1年図画工作) (11月20日)

1年生は算数の学習で、お家から色々な空き容器を持ってきて形の学習で使いましたが、今日はそれらを使って生き物や乗り物、建物など、1人1人が思い思いのものを作ってみました。
形の学習をしただけに(?)、形の特性をうまく生かした作品もたくさんあり、子どもたちはとても楽しそうに活動に取り組んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あきを見つけにいこう(1年生活科) (11月20日)

1年生は先月、万博公園への遠足で、たくさんのどんぐりやまつぽっくりを集めましたが、今日は校庭の赤や黄色に色づいた落ち葉を集めました。
赤や黄色…といっても、その色合いはさまざまで、深い赤色のものもあれば、黄色一色のもの、両方の色が混じりあったものやオレンジがかったものまで、色々な模様の落ち葉を集めることができました。
集めた「秋のコレクション」はこのあとアレンジされ、「1年生ファッションショー」でお披露目される予定です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 個人懇談会 A4時間割
12/11 個人懇談会 A4時間割
12/12 個人懇談会 A4時間割
12/13 個人懇談会 A4時間割