外国語活動 4年 (12月3日)
今日は、イーオンから英語の先生を招き、英語学習をしました。
しっかり声を出して、活動することができました。 今日が学年で最後なので、特にみんなは大きな声を出していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書会 3年 (12月3日)
今日は、読書会をしました。
ろうそくに火をつけ、気持ちを集中させました。 そのあと、しっかり話を聞くことができていました。 中には、お料理の話を楽しく聞いていました。 今日からスパゲティがうまく作れるかも・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() 読書会 2年 (12月3日)
区役所から読み聞かせに来ていただきました。
静かにお話を聞くことができていました。 パネルシアターもしていただき、子どもたちは楽しそうしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書会 1年 (12月3日)
区役所からお話の読み聞かせに来ていただきました。
子どもたちは、しっかり話を聞くことができました。 本好きになってくれると信じています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年 (12月3日)
話し合いの仕方を学習しています。
司会、提案者、記録など役割分担を決めて、話し合いを行います。 それぞれの役割をしっかり考えて意見の発表もしていきます。 話す・聞くことが学習できていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|