★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

給食(12/10)

 今日の給食は、コッペパン、マーガリン、さけのマリネ、肉だんごと麦のスープ、プチトマト、牛乳です。

 さけのマリネのマリネ液は、オリーブ油でたまねぎを炒め、砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味付けをして、作っています。マリネ液に使う酢は米酢とりんご酢の2種類を使っていて、調味料を複数使うことで味に深みが増します。


画像1 画像1

ONE☆6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、社会見学でキッザニア甲子園へ行きました。いろいろなお仕事体験をして、本当に楽しい1日を過ごしたようです。仕事をしっかりして、キッゾ(キッザニア内でのお金)もたくさん稼いで・・・貯まったお金は銀行に預けて・・・と計画的な子どもたちが多く、私たちもビックリしました!(^^)!

わっしょい!!(*^_^*) ビンゴ大会

画像1 画像1
今年の『長橋っ子まつり』では、

最後に全員参加の大ビンゴ大会をしました(*^_^*)

「ビンゴでぇ〜!!」のあとに、

みんなで「わっしょい!!」

と言うなど、大盛り上がりでした(*^_^*)

地域のみなさまありがとうございます(*^_^*)

画像1 画像1
『長橋っ子まつり』では、

地域のみなさまにもたくさんのご協力をいただきました(*^_^*)

本当にありがとうございました。
画像2 画像2

いいね!!(*^_^*) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
『長橋っ子まつり』の舞台発表では、

ダンスクラブの児童の発表がありました(*^_^*)

軽快なダンスに講堂が大盛り上がりでした!!

ダンスクラブのみなさん、いいね!!(*^_^*)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 6年生多様な体験活動(キッザニア)   いいね週間
大そうじ
6年生多様な体験活動(キッザニア)  いいね週間
12/11 よみきかせ クラブ活動 いいね週間
12/12 個人懇談会  英語コミュニケーション授業  いいね週間
12/13 個人懇談会  C-NET  いいね週間
12/14 個人懇談会 6年生GT(野宿者生活) いいね週間