本日5時間目、1年1組では、矢田北小学校の栄養教諭の三村先生に、「食に関する授業」をしていただきました。
おもな内容としては、「栄養のバランスを考えながら食事をとることの大切さ」と「朝食をとることの大切さ」を、さまざまな教材を提示しながら、具体的な食事をもとに分かりやすく説明をしていただきました。
日々の学習や運動を効果的に行うためにも、「食べる」ということはとても大切なことです。毎回、あまり意識をすることなく「食事」をしているかと思いますが、少しでも考えるきっかけになったのではないかと思います。
三村先生、ありがとうございました。
なお、1年2組は、来週の木曜日の6時間目に行う予定です。
楽しみにしていてください。