【1年生】先輩の良いところを見習うために・・・
本日の5時間目、1年生は文化祭に向けて合唱練習に取り組みましたが、その前に、多目的室に集まって、昨年の1年生(現2年生)が、文化祭で合唱を発表した様子のビデオを鑑賞しました。
先輩たちが、整然と舞台に整列し、大きな歌声を奏でている様子を観て、自分たちの合唱に向けて参考になるといいですね。 ![]() ![]() 【給食】校長先生といただきます!!
今週から不定期にはじまりました、「校長先生といただきます!!」。
本日は、3年2組におじゃまして、一緒に給食をいただきました。 「校長先生は、普段、どんなお仕事をされているですか?」といった質問も飛び出していました。 さて、次回は、どこのクラスでしょうか? ![]() ![]() 10月5日(金)の給食です!!![]() ![]() 鶏肉のチリソース焼き、とうふとワンタンの皮のスープ、中華いため、ごはん、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 今週も美味しい給食をありがとうございました。 明日からの3連休あけとなる来週は、下記の理由で、給食は火曜日(9日)のみとなりますので、間違いないようにしてください。 ・10日(水)・・・授業が45分授業の3時間で下校 →午後から先生たちの研修のため ・11日(木)・・・中間テスト1日目 ・12日(金)・・・中間テスト2日目 【3年生】文化祭に向けて…
10月4日(木)
5時間目までの「大阪市統一テスト」を終えた3年生は、6時間目に文化祭に向けた取組を行いました。 いくつものパートにわかれて、学年劇の準備を進めていますが、だいぶ形が見えてきているようです。 来週には中間テストもあって、大変かと思いますが、どちらも頑張ってください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月4日(木)の給食です!!![]() ![]() まぐろのオーロラ煮、スープ、きゅうりとコーンのゆずドレッシング、パン、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! |