令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

運動委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、運動委員会の発表がありました。毎朝体育館にモップをかけたり、放送をしたりの仕事があるそうです。縄跳びの演技も見せてくれました。とても上手で大きな拍手をもらいました。

12月の玄関掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
もう12月です。4年生がかわいいクリスマスツリーを作ってくれました。たくさんのプレゼントがツリーの周りに置かれています。

学校情報化優良校に認定されました。

画像1 画像1
池島小学校が、平成30年度「学校情報化優良校」に認定されました。これは、日本教育工学会(JAET)が、総合的に情報化を推進した学校を認定する事業によるものです。「教科指導におけるICT活用」「情報教育」「校務の情報化」に積極的に取り組んでいる学校に対して送られるものです。

2年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の体育の時間に、運動場で縄跳び、うんてい、鉄棒をしていました。暖かい日差しを浴びてとても気持ちのよい中で学習していました。

ふれあい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はふれあい給食です。1年生と6年生、2年生と4年生、3年生と5年生がそれぞれの教室に訪問して一緒に給食をいただきます。1.2年生の子は少し緊張気味に食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 (朝会)期末個人懇談会(1〜6年) 13:30下校    なわとび(20分休み)
12/12 4・5年のみ期末個人懇談会(13:30下校) 1・2・3・6年は通常通り
12/13 期末個人懇談会(1〜6年)13:30下校 なわとび(20分休み)
12/14 期末個人懇談会(1〜6年) 13:30下校
12/17 (朝会)体罰アンケート(〜21日)