栄養学習 5年生「まごはやさしいこ」で覚える、昔から日本で食べられてきた食材について学びました。 日々の食事によく登場する食材が、卑弥呼の時代からも食べられていたことも知り、和食の良さについて考え、学びました。 旬の食材についても学び、給食の献立にも興味を持ってしか何が旬の食材か考えていました。 理科の「大地のできかた」の実験をしました班で協力してみんなで観察できました。次の時間は、虫眼鏡や顕微鏡でいろいろな石などを観察したいと思います。 12月4日給食献立12月3日給食献立11月29日給食献立 |