インフルエンザA型による欠席児童が増えています。手洗い・うがいをこころがけましょう。 落とし物・忘れ物が増えています。持ち物に名前が書いてあるか、もう一度ご確認お願いします。
TOP

☆ 3年 商店街見学 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパー見学に続き、商店街見学へ行きました☆☆☆

3年生が駒川商店街に着くと、商店街の放送で『南田辺小学校の3年生が来ています!!』と放送までいれて温かく迎えてくださいました♪♪♪

お店の方々は、丁寧に3年生の質問に答えてくれていました!!!

様々な仕事を学習することが出来ました(^o^)




☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『鶏肉の香草焼き』は、鶏肉に塩、こしょう、バジル、オリーブ油で下味をつけて、焼き物機で焼きます☆☆☆
『スープ煮』は、ウィンナー、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、青みにグリンピースを使っています♪♪♪


☆児童朝会を実施しました☆

画像1 画像1
10月29日(月)
 児童朝会を実施しました。今日は次のような話をしました。
 
 今日は漢字クイズから始めます。
(「木枯らし」と書いた紙を見せながら)
 さて、なんと読むでしょう?
(「き・・・」と言う声がたくさん聞こえる中、5年生が「こがらし」と答えてくれました。)
 葉っぱを吹き飛ばしてしまい、まるで、木が枯れてしまったようにしてしまう風のことを「木枯らし」といいます。その年に初めて吹いた木枯らしのことを「木枯らし1号」と言います。今朝の天気予報で「ひょっとしたら今週中に木枯らし1号が吹くかもしれません。」と言っていました。「木枯らし」と言う言葉は冬を表します。5・6年生は俳句の学習をしました。季節を表す言葉を何と言いましたか?
(「季語」と言う返事が聞こえました。)
 日本語にはこのように季節を表す言葉がたくさんあります。春・夏・秋・冬と言う言葉を使わなくても季節がわかる言葉を是非調べてみましょう。そうすると、皆さんの頭の中にある言葉がまた増えます。たくさんの言葉を自分の物にして自分の表現に生かしましょう。

☆ PTA試食会 ☆

画像1 画像1
今年度は52名もの参加がありました☆☆☆

田辺小学校の代谷栄養教諭からの講話も大好評でした♪♪♪

たくさんのご参加ありがとうございます☆☆☆

☆ 本日の給食 ☆

画像1 画像1
『みそカツ』は、八丁みそと赤みそを使用し、甘いタレにしあげています☆☆☆
ご飯にとてもよく合う一品です♪♪♪

『じゃがいもの煮もの』も大好評でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 持久走大会 スクールカウンセラー相談日
12/13 5年ネイティブ英語 3年出前授業(国際理解教育) PTA実行委員会19:30〜
12/14 6年出前授業(租税教室) 
12/15 PTA三校合同講演会(講堂)14:00〜
12/17 期末個人懇談会

学校だより

学校あんしんルール

自主学習

お知らせ

校歌

交通安全だより・交通安全クイズ

防災

しょくいく通信・しょくせいかつ