いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

11月16日 朝の読み聞かせ会(3・4年生)

画像1 画像1
 毎週金曜日の朝は、読み聞かせボランティア「音羽っ子」の皆さんによる絵本の読み聞かせ会があります。今朝は3年生と4年生に「ぶたのたね」という絵本を読んでくださいました。

11月15日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、チキントマトスパゲッティ、焼きとうもろこし、りんご、黒糖クレセントロールパン、牛乳です。

 食べ物には、いろいろな栄養素が含まれています。しかし、ひとつの食べものだけで、必要な栄養素のすべてをとることはできません。
 すききらいなく、いろいろなものを食べて、元気な体を作りましょう。

11月15日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、国語の学習をしていました。
 「漢詩を読もう」の学習で「春暁」を音読していました。

11月15日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組は、算数の学習をしていました。
 四角形の内角の和の求め方を考えていました。

11月15日の授業風景 5の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年1組は、算数の学習をしていました。
 「平均」の再テストをしていました。前回のテスト結果を挽回するために真剣に問題に向き合っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/12 図書お楽しみ会(放課後) 卒業アルバム撮影(職員写真) なかよしクリスマス会
12/13 3年そろばん教室(2・3) クラブ活動(2学期最終) 卒業アルバム撮影(クラブ活動)
12/14 C-NET6年(3)4年(6) スクールカウンセリング(PM)
12/17 C-NET6年(1)5年(2)3年(3・4)5年(5) 愛の一声運動
12/18 学期末個人懇談会