2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

3年全員合唱!文化発表会で発表

 3年生は各学級の合唱に3年全体で全員合唱も発表します。舞台での位置きめをして練習がはじまりました。当日の発表が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きな背景を画こう!2年劇の大道具づくり

 2年生の文化発表会は各学級劇の発表です。大道具の担当が大きな背景を画いていました。模造紙を何枚も貼り合わせて大きな大きな絵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

少人数授業でしっかり学ぼう!2年生の数学

 2年生の数学では、一次関数、方程式を学習していますね。2年生になるとどんどん難しくなってきます。少人数で授業をしており、わかりやすい授業に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、和風おろしハンバーグ、味噌汁、かぼちゃのいとこ煮でした。ハンバーグはみんな大好きですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

細かい作業に集中!1年文発展示作品制作中

 1年生は展示作品で文発に参加です。細かな絵を工夫しながら仕上げています。上手に色をまぜて原色を再現しようと苦労しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/13 3年進路懇談、教育懇談(2年)、45分×4限、木123456
12/14 3年進路懇談、教育懇談(1・2年)、45分×4限、金1234、SC、青少年を守る会
12/17 3年進路懇談、教育懇談(1・2年)、45分×4限、月1234
12/18 3年進路懇談、教育懇談(1・2年)、45分×4限、火1234

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算