校訓「明るく・仲よく・正しく・強く」 学校教育目標「自主性を養い、社会性を高め、創造性を伸ばし、心身の健全な発達をはかる。」3月生活目標「身の回りの整理整とんをしよう」 3月保健目標「生活リズムを整えよう」 第137回卒業式:令和7年3月18日(火)午前10時開式 講堂 令和6年度修了式:3月21日(金)
TOP

5月10日(木)1年生 春の遠足1

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校 初めての遠足です。朝は少し寒そうにしていた子どもたちも、半そでになり、元気に遊びまわっています。

4月8日(火)平成30年度 第1回 学校協議会 開催

画像1 画像1
平成30年度 第1回 学校協議会を行いました。学校協議員のみなさんと本年度の目標や取り組み内容「運営に関する計画」を確認し、承認をいただきました。

5月8日(火)4年生 春の遠足 ハーバーランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生 春の遠足で ハーバーランドに行きました。
途中から天気が悪くなりましたが、予定していた活動は行うことができました。

いじめについて考える日

今日は「いじめについて考える日」です。大阪市の小中学校で一斉に設定された日です。
全校朝会で校長先生からお話をしていただきました。

子どもたちがいじめについて考えるきっかけになってほしいと思います。

本校でも、一人ひとりが安全で安心して学校生活を送ることができるよう、「川北小学校いじめ基本方針」にのっとり、教職員が一丸となって取り組んでまいります。

保護者・地域の方も何かお気づきの点がありましたら、どんなことでもご連絡ください。
画像1 画像1

5月2日(火)避難訓練の様子。

画像1 画像1
画像2 画像2
5月2日(火)避難訓練の様子。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 ステップアップ
12/17 全校朝会 期末個人懇談会1
全校朝会 美しい日本語教室5・6年 期末個人懇談会1
12/18 期末個人懇談会2
12/19 期末個人懇談会3