新学期は1月9日(木)から始まります。給食もありますので、ご用意お願いします。
TOP

さわやかな秋晴れのもとで

 10月も第2週に入りました。さわやかな秋晴れのもと、全校朝会が行われ、喜ばしいことに、3人の新しいお友だちの紹介がありました。

【10/9 本日の配布物】
 ・大阪市学力経年調査の実施について(3〜6年)
 ・多文化共生社会の実現をめざして

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング休憩時間

 とても過ごしやすい気候となってきました。休憩時間は多くの子どもたちが、運動場で遊んでいます。ドッジボールやだるまさんが転んだ、手打ち野球にサッカー、バスケその他ものもの、元気に遊んでいます。

【10/5 本日の配布物】
 ・部活動体験のお知らせ(6年生)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 歯磨き教室

 2年生は、歯科衛生士の先生に来校いただき、2・3限に歯磨き教室を行いました。乳歯から永久歯にどんどん生え変わる時です。健康の基本である「歯」を大事にする意識をしっかりと持ってほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 栄養教室

4年生は、栄養士の先生に来校いただき、栄養教室を行いました。今日は給食に使用される野菜が体にどのような効果をもたらすのか、野菜の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 お月見の会〜1〜

3年生は、はぐくみネットワークの授業で、お月見の会を行いました。地域の方々に教えていただきながら、楽しそうに月見団子を作っていました。
ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/13 地区別子ども会
12/17 学期末個人懇談会 6年お茶席体験
12/18 学期末個人懇談会
12/19 学期末個人懇談会