TOP

出発進行

画像1 画像1
貸し切り列車先頭からの景色です。
名古屋までノンストップで進みます。
現在生徒たちはおやつモグモグタイムです?

修学旅行一日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駅構内にて簡単な連絡、添乗員さんの紹介のあと、文の里中オンリーの貸し切り列車で、出発しました。

修学旅行に行って来ます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上本町駅に集合です。
今日からの中学校生活の大きな思い出の1つになる修学旅行の始まりです。楽しい思い出をたくさん作って来ます。行ってきまーす!

「イジメを考える日」と「学級役員認証式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪市の学校園では、五月の第1月曜日をイジメを考える日、と昨年度より定められています。各校で集会等様々な取り組みが行われている事でしょう。本校では学校長より講話が有り、チーム文の里の一員としての心構えや言葉は何のためにあるのか?など話をしてもらいました。
その後、前期学級役員の認証式が有りました。文の里中学校のクラス、学年が協力して素晴らしいチーム文の里を構成する為のリーダーとしての頑張ってください。

吹奏楽部!

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールデンウィーク晴天の中、2日間3000人の吹奏楽の合同練習でがんばりました!

今年の3000人は大阪環状線の音楽をテーマに、行われます!

大阪市の合同チームは演奏と演技、1年生の楽しいコンテンツたちもがんばります!

ぜひ、6月の京セラドーム見にきてくださいね!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/14 45分×4限
3年進路懇談
1、2年期末懇談
12/15 学校休業日
12/17 45分×4限
3年進路懇談(午後)
1、2年期末懇談
12/18 45分×4限 火3〜6
3年進路懇談(午後)
1、2年期末懇談
12/19 45分×4限
3年進路懇談(午後)
1、2年期末懇談
12/20 45分×4限 木3〜6
3年進路委員会
1、2年期末懇談