土曜授業 〜地域清掃〜

 校区内で、たてわり学年ごとに分かれて、清掃活動に取り組みました。袋いっぱいに集めてきた班もありました。校長先生からは、きれいな場所にはポイ捨てはされにくいので、みんなの活動で地域がよりきれいになります、という話をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業 〜遊ビジョン〜

 1〜9年生までをたてわりグループに分け、校内オリエンテーリングを行いました。様々なジャンルのクイズやゲームに、班で協力してのぞみました。あっという間に時間が過ぎ、またやりたいという意見も多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 とび箱 〜台上前転の練習〜

 3年生の体育はとび箱をしています。この日は、台上前転に向けての練習です。畳の上で、とび箱と同じ大きさの囲みを作り、頭とひざをくっつけることを意識しながら練習しました。少しずつコツをつかんでいってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】 チョソンの取り組み

 1年生は、韓国・朝鮮のジャンケンや、食について学びました。クイズも一生懸命に考えてのぞみました。今後も、色々な文化を学んでいけたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

ブラインドサッカー体験

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、8年生は5・6限目に体育館にて、日本ブラインドサッカー協会の方に講師に来ていただき、ブラインドサッカー体験をしました。
視覚障がいの方は、日常生活で何が困るでしょう?というお話が選手の方からあり、
買い物と郵便物(手紙)が困るということでした。
ペアで交代で目隠しをし、相手に今している準備体操を伝えたり、
目隠しをして、相手にパスをしたり、ドリブルをしたりするワークショップを体験しました。
誘導することのむずかしさや、相手に伝えることのむずかしさなどを痛感しました。
最初はおそるおそるしていましたが、最後には、音の誘導でコーンにボールを当てられるようになっていました。
今回の体験や経験から、たくさんの気づきがあったようです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 <中学校>進路懇談 保育実習(9−2)
<小学校>放課後ステップアップ
12/18 <小中合同>期末懇談
12/19 <小中合同>期末懇談
<中学校>トップアスリート夢・授業
12/20 <小中合同>遊ビジョン 期末懇談
12/21 <小中合同>期末懇談