2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

図書館の本を読もう!1年国語

 1年生の国語で図書館に来ました。図書館の本を読んでいます。たくさんの面白い本もそろっています。本を少しずつでも読んでいく習慣をつけてほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食は!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、焼き鳥、味噌汁、きゆうりともやしのゆすせのかあえでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年美術!作品を仕上げて完成へ

 3年生の美術の授業です。写真入れの枠の木彫りがおわり着色して仕上げています。紙やすりをかけたりと最後の行程です。できあがった作品は大切に使ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

大きな声で歌いましょう!1年音楽

 音楽室で、1年生が歌っています。楽譜をみながら正確に音程をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年社会!地図帳でお互いに教えあい

 1年生の社会は地図をみながら地理の学習です。お互いにわからなかった人に教えあっています。いってみたい国はありますか。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
12/17 3年進路懇談、教育懇談(1・2年)、45分×4限、月1234
12/18 3年進路懇談、教育懇談(1・2年)、45分×4限、火1234
12/19 3年進路懇談、教育懇談(1・2年)、45分×4限、水1234
12/20 火56木56月56
12/21 集会(3限) 、清掃(4限)、45分×4限(特別時間割)

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算