遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

見事な紫色の花が咲きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
北校舎の外壁に壁面緑化事業で育てている「琉球朝顔」の花が咲きました。
琉球朝顔は、沖縄県に生息している朝顔の仲間です。生長が早いので夏のグリーンカーテンを作るのに適しています。10月ぐらいまでは花をたくさん咲かせるそうです。

早速5年生の理科で、琉球朝顔の花粉を顕微鏡で観察する学習をしました。

「○○に変身!!」  2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
おしゃれに変身した子どもたちが、たくさん職員室にやってきました。

「私は◯◯姫です。」スカートの裾を持ち満面の笑顔で次々に挨拶する様子は、まるでお城の舞踏会!!

「◯◯仮面」とポーズを決めるメンバーもたくさんいます。どんなことが起こっても守ってもらえそうな力強さとちょっぴりユーモアも感じました。

最近の子どもたちは、このようなごっこ遊びに夢中になることがないと聞いています。自分のつくった衣装や装飾品を身に纏い、みんなでなりきって遊ぶことの楽しさから、きっと学びは多いと思いました。

学校中を自慢気に練り歩く姿と称賛する他学年の子どもたちに心和むひと時でした。


歌にあわせて「鉄棒遊び」   (2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
職員室に可愛い歌声が響いてきました。

歌声に誘われて覗いてみると、2年生が歌にあわせて鉄棒の技を練習していました。

歌は、鉄棒の正しい持ち方のチェックからスタートするので、安全面の指導にも有効です。それでも、友だちと互いに確認し合うダブルチェックも忘れずに行っています。

体育の学習カードには、友だちのよさや見つけたコツがしっかり書かれていました。

運営委員会の発表をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月から、運動会・キッズカーニバル・あいさつ運動・福音幼稚園との交流など様々な場面で活躍してきた前期運営委員、9月で後期運営委員と交代します。
 最後の発表として、「遊具の使い方」について劇をしました。夏休み前から計画を立て、台本作りから委員のメンバーで考え、練習に取り組んできました。特に、遊具の周りで走り回っている様子を見て怪我につながらないために・・・と考えて、発表しました。

 そして、後期運営委員会の自己紹介を続けて行いました。前期メンバーから引き継ぎ、さらに笑顔あふれる九条南小学校になるように全員で力を合わせて取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

4年生 社会見学(西淀工場)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月13日木曜日。4年生は社会科の学習で西淀工場に見学に行きました。
はじめにDVDで「ごみ処理の流れ」を学習し、そのあと2グループに分かれて工場内を見学しました。子どもたちが一番盛り上がったのは、クレーン室。ごみピットの上で間近に迫るクレーンに大興奮でした。この見学を通じて学んだことを新聞形式でまとめます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/17 全校朝会
クラブ活動
12/18 車いすバスケットボール見学・体験
よもよもお話会
12/19 ノーチャイムデー
よみうりTV見学5年
12/20 長縄大会表彰(児童集会)
PTA公園巡視(低学年)
たてわり清掃(2学期最終)
12/21 給食終了
大掃除