6年 非行防止教室
7月10日(火)、6年生対象に非行防止教室を行いました。
最近では、インターネットにおいて、友だちになりすましてメールを送るなどの事案も発生しているとのことです。
今回の学習を通して、非行に巻き込まれないようするためにはどうすればよいか、それぞれに考えることができたようです。
そして、考えたことはぜひ実行して欲しいですね。
浪速警察署のみなさん、ありがとうございました。
【お知らせ】 2018-07-18 20:44 up!
あいさつ週間 最終日 〜やったね 850ポイント達成〜
今日は、あいさつ週間最終日です。
これまで、あいさつマントを身にまとった代表委員のみなさんが一生懸命がんばってくれました。登校してきたお友だちも、だんだん気持ちのよいあいさつができるようになってきました。
さて、一週間のあいさつポイント(シール)の合計は・・・
867ポイント!!
やったね。目標の850ポイント達成です!!
これもみんなでがんばって取り組んだ成果です。これからも気持ちのよいあいさつができるようがんばろう。
【お知らせ】 2018-07-09 10:33 up!
児童の安全確保について
記録的な大雨が続いています。
次の場合には、臨時休業となります。
1.午前7時の時点で、大阪市に『暴風警報』もしくは『特別警報』が発令されている。
2.午前7時の時点で、JR大阪環状線と大阪メトロ(地下鉄)の両方が運休している。
さらに、大雨による河川の増水が予想されるため、次の場合も臨時休業となります。
3.午前7時の時点で、浪速区内の地域に『避難準備・高齢者等避難開始』『避難勧告』『避難指示(緊急)』のいずれかが発令されている。
気象情報を確認していただき、適切に対応していただきますようお願いいたします。
【お知らせ】 2018-07-05 17:57 up!
あいさつ週間 〜4日目〜
あいさつ週間も4日目です。
子どもたちも、「にっこりえがお」で、あいさつができるようになってきました。
あいさつシールも見てください。
こんなにいっぱいになりました。
さぁ、あいさつ週間もの最終日を残すのみです。
にっこりあいさつで、みんなえがおに!!
【お知らせ】 2018-07-05 17:30 up!
児童集会 〜じゃんけん列車〜
7/5(木)の児童集会は、じゃんけん列車です。
ペアでじゃんけんをして、負けたお友だちが、勝ったお友だちの後ろに行って列車をつくります。
じゃんけんをくりかえしていくと・・・
ながーーーーい列車ができました。
【お知らせ】 2018-07-05 17:29 up!